ITTO個別指導学院では、生徒と講師の相性を最優先に考え、もし「合わない」と感じた場合は、何度でも変更を承ります。個別指導だからこそ、講師の影響力はとても大きいもの。信頼できる講師との二人三脚で、より一層の学習効果を引き出します。
「家だとなかなか集中できない」「授業後にもう少し残って勉強したい」など、お子様の「学びたい」という気持ちに応え、自習室を随時開放しています。テスト前や授業のない日でも利用可能です。もちろん、質問もOK!巡回講師が丁寧に指導します。
定期テストで結果を出すことは、内申点・入試・そして生徒のやる気にとっても重要です。
ITTO個別指導学院では、テスト約3週間前から科目ごとの専任講師による「対策授業」を実施しています。普段受講していない科目の対策にも有効です。また、休日開校を行い「無料対策講座」や「過去問対策」「勉強会」なども実施しています。
一人ひとりの学習状況や得意・苦手が異なるように、成績を伸ばす方法も決して一つではありません。また、「基本をしっかり固めたい」「周囲より一足先に予習内容を中心に進めたい」「前学年の内容にさかのぼって学習したい」など、目標も一人ひとり異なります。ITTO個別指導学院では、そんな一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提案致します。子どもたちの成績アップの可能性は無限です。だからこそ、私たちは入塾試験(=今の学力)で生徒を選びません。
ITTO個別指導学院は、子どもたちの「学びたい気持ち」「学ぶ機会」をサポートする特典を設けています。詳しくはこちらから⇒
割引・特典へ
定期的な面談による学習計画や授業プランの見直し、日々の授業日報による授業内容のご報告など、こまめなフォローでお子様をバックアップ致します。
また、お子様の入退室時刻をメールでお知らせする「ほっとメール」サービスや、本部にて行う「保護者webアンケート」など、安全対策にも力を入れています。大切なお子様を安心してお預けいただけるよう、体制を整えています。